【PC版】原神の動作が重い原因と軽くする方法

原神は自由なプレイや協力バトルが楽しめるオープンワールドゲームです。

ベネット、アルハイゼン、ファルザンなどの魅力的なキャラクターもたくさん登場するゲームです。

ハイクオリティなグラフィックが楽しめるゲームですが、使用するデバイスのスペック、インターネット環境、サーバーの状況によっては動作が重くなりやすい面もあります。

プレイ中に、ラグやカクつきを経験したことがある方もいるのではないでしょうか。

そこで、本記事では、PC版の原神が重くなる原因や改善方法、快適にプレイできる通信目安などをご紹介していきます。

スマホ版原神の場合は対応方法が異なりますので、以下の記事を見てみてください。

目次

原神が重い・ラグくなる原因

原神が重い・ラグくなる原因

原神をプレイしている時に、動作が重くなる、ラグが生じるなどのトラブルが発生すると、スムーズにプレイできなくなってしまいます。

頻繁にそういったトラブルが起こると、ストレスに感じてしまうことでしょう。

そんな時には、原因を探ってみることをおすすめします。ここでは、原神が重い・ラグくなる原因をいくつかご紹介します。

原神サーバーが混んでいる

原神が重くなる原因としてよくあるのが、サーバーの混雑です。

同時に接続しているプレイヤーが多くなると、サーバーに負担がかかり、重くなってしまうことがあります。

特に、イベントのスタート時、メンテナンス終了後、大規模なアップデートが行われた時などは、たくさんのプレイヤーが接続するため、普段よりもサーバーがより混雑しやすい傾向です。

サーバーが混み合うと、情報の処理が間に合わなくなってしまい、遅延が発生しやすい状況となります。

その結果、原神のプレイ中に動作が重くなったり、ラグくなったりするのです。

原神の動作が重いと感じた時は、少し時間を空けてから、もう一度ログインしてみると良いでしょう。

PCのスペックが足りていない

PCのスペック不足が原因となる場合もあります。

公式サイトにて原神をプレイするのに必要なPCスペックが記載されていますが、4年前のアナウンスなので、アップデートされ続けている現代ではさらに一回り余裕を持たせたスペックが必要でしょう。

推奨スペック対応可能スペック
OSWindows 7 SP1 64-bit / Windows 8.1 64-bit / Windows 10 64-bitWindows 7 SP1 64-bit / Windows 8.1 64-bit / Windows 10 64-bit
CPUIntel Core i7(第4世代以上)及びより優れた性能をもつものIntel Core i5(第4世代以上)と同じ性能を持つもの
RAM16GB8GB
ビデオカードNVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつものNVIDIA® GeForce® GT 1030及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン1111
初回インストールに必要なストレージ150GB以上の空き容量を要する100GB以上の空き容量を要する
通常ストレージ100GB以上の空き容量を要する60GB以上の空き容量を要する
原神の推奨PCスペック

このスペック以下のPCを使用している場合は、動作が重くなることや不安定になる可能性があります。

PCの発熱が激しい(冷却が足りない)

PCには起動中に発熱を排熱するファンがついており、一定以上の温度にならないような仕組みになっていますが、多くの処理を必要とするソフトウェアを動かしている場合にCPUやGPUが高温になってしまうことがあります。

PCの発熱が激しい場合はそれだけCPUやGPUに負荷がかかってしまっているということなので、次第に処理が追いつかず動作が重くなってしまいます。

CPU/メモリ/ストレージ容量の空きが少ない

十分なスペックを持ったPCを用意していても、他のソフトウェアによってリソースを消費し、CPUやメモリの空き容量が足りないこと場合も、動作が重くなる場合があります。

タスクマネージャーでメモリの使用状況を確認したり、ストレージに空きがあるか確認してみましょう。

ネット回線が遅い

PC自体は問題なくてもネット回線が混み合っていたり、回線速度が遅いとプレイに影響がでます。

光回線であれば多くの場合は問題ないと思いますが、ホームルーターを使っている場合や光回線でもWi-Fiルーターが古いものの場合、重くなる可能性があります。

原神を快適にプレイできる通信目安

原神に限らずゲームのプレイ環境の快適さは「Ping値」と「回線速度」をチェックすると良いです。

ここでは原神を快適にプレイする上で目安となるPing値と回線速度を解説します。

Ping値の目安

原神ではプレイ画面の右上にPing値が常に表示されています。

プレイ画面に表示されるPing値
プレイ画面に表示されるPing値

快適にプレイできる目安としては「30~60ms」程度かそれ以下となります。「20ms」を下回ればかなり快適にプレイできると思います。

以下の表はオンラインゲーム時のPing値別の快適さレベルを表にしたものです。あくまで参考値ですが、快適にプレイする基準となります。

Ping値快適さレベル状態
0 ~ 30ms非常に快適通信遅延がほとんど感じられない。対戦型FPSやMMORPGなどで理想的な環境。
30 ~ 60ms快適わずかな遅延はあるが、ほとんどのゲームで問題なくプレイ可能。
60 ~ 100msやや快適若干の遅延を感じることがあるが、ゲームプレイには大きな支障はない。
100 ~ 150ms普通遅延が感じられる。反応速度が重要なゲームでは影響が出るが、カジュアルなプレイは可能。
150 ~ 200msやや不快反応速度が必要なゲームではストレスを感じる。ラグが発生することが増える。
200 ~ 300ms不快遅延が目立ち、プレイに支障が出る。ラグや同期ズレが頻繁に発生する。
300ms 以上非常に不快大きなラグにより、正常なプレイがほぼ不可能。ゲームの操作が遅延し、動作が不安定になる。
Ping値別の快適さレベル

Ping値が遅いとどうなる?

Ping値が遅いとダメージ判定が遅れ、ワンテンポ遅れてダメージとノックバックが出てくるような状態となります。

他にもドロップアイテムが拾いづらくなったり、マルチプレイ時に他のプレイヤーの挙動がおかしいなどストレスフルなプレイ環境となってしまいます。

回線速度の目安

インターネット回線の速度もプレイの快適さに影響します。

一般的に下りの速度が「30Mbps」以上あれば、夜の時間などサーバーが混雑しやすい時間帯でも問題なくプレイできると言われています。

上りの速度は「10Mbps」程度あれば十分ですが、動画配信などを行う場合は「30Mbps」以上必要となります。

大型アップデートがあった際でもダウンロードに時間をかけず、快適にプレイしたい方は下り速度で「100Mbps」以上が望ましいでしょう。

ネットの通信速度を測定する方法

現在使用しているインターネット回線の速度を測定できるサービスがいくつかあります。

NETFLIXが提供している「Fast.com」やみOoklaが提供している「Speedtest」が有名で、ブウラザから簡単にレイテンシやアップロード、ダウンロード速度を計測することができます。

Speedtestの使い方

STEP
Webサイトにアクセス

https://www.speedtest.net/jaにアクセスします。

STEP
計測ボタンをクリック

中央になる「GO」をクリックします。

Speedtestの測定画面
Speedtestの測定画面
STEP
計測結果が表示される

しばらく待機すると計測結果が表示されます。

画像

Speedtestの測定結果画面
Speedtestの測定結果画面

Fast.comの使い方

STEP
Webサイトにアクセス

https://fast.com/jaにアクセスします。

STEP
計測結果が表示される

自動的に計測が始まりますので、しばらく待機しましょう。

計測結果が表示されます。

Fast.comの測定結果画面
Fast.comの測定結果画面

原神が重い・ラグい場合の改善方法

原神が重くなったり、ラグなどが生じたりした際の改善方法をいくつかご紹介します。

PCを再起動する

動作が重いと感じた時は、一度PCを再起動してみると良いでしょう。再起動すると、作業中のプロセスが終了して、メモリが一掃されます。

再起動後は、動作が軽くなることもありますので、試してみると良いでしょう。

ファンでPCを冷却する

PC本体が熱くなっていないかを確認してみてください。熱がこもった状態になると、動作が重くなり、不安定になることがあります。

ノートPCの場合は熱が破損の原因となることもありますので、注意が必要です。

PC本体の熱を下げるために、冷房や扇風機を稼働させておくと良いでしょう。

氷や冷却ジェルなどでPCを直接冷やすのはNG。急激に冷やすと、PC内部に結露が発生して、故障の原因となる可能性があります。

かなりPC本体が熱くなっている場合は、一旦電源を切ってしばらく放置したほうが良いかもしれません。

PCに冷却ファンなどの冷却アクセサリーを取り付けておくのも有効な方法です。

有線接続に変更する

無線接続は、電波の届きにくい場所では通信速度が低下しがちです。また、ほかの家電製品の影響を受けて、通信が不安定になることもあります。

Wi-Fiルーターを使用して無線接続している場合は、有線接続に切り替えてみるのも手です。

ケーブルでルーターとPCをつなげば、安定した状態でインターネットが利用できるようになります。

メモリの空き容量を増やす

メモリが足りない場合は、増設して空き容量を増やしておくと良いでしょう。

メモリは自分で増設することも可能です。

PC購入時に付属していたマニュアル、PCメーカーの公式サイトなどで手順を確認してみてください。

自力での取り付けが難しい場合は、専門業者へ依頼してみると良いでしょう。

モニターのリフレッシュレートを変更する

使用しているモニターのリフレッシュレートの設定も見直してみると良いでしょう。

モニターは、144Hzや240Hzなどのリフレッシュレートの設定が可能です。

たとえば、原神は最大で60fpsの出力が可能となっています。

原神のフレームレートを60fpsに設定したいのであれば、モニターのリフレッシュレートを60Hzに設定するのがおすすめです。

原神のフレームレートに合わせて、最適なリフレッシュレートを設定してみてください。

Windowsのモニターリフレッシュレートの変更方法

Windowsでは「Windowsマーク」→「設定」をクリックします。

Windowsメニューの設定ボタン
Windowsメニューの設定ボタン

「システム」→「ディスプレイの詳細設定」をクリックしてください。

ディスプレイの詳細設定ボタン
ディスプレイの詳細設定ボタン

「リフレッシュレートの選択」から設定できます。

フレームレートの選択
フレームレートの選択

macOSのモニターリフレッシュレートの変更方法

macOSではメニューバーの「リンゴマーク」→「システム設定」→「ディスプレイ」から設定可能です。

macOSのモニターリフレッシュレートの設定画面
macOSのモニターリフレッシュレートの設定画面

設定するディスプレイを選択し、「リフレッシュレート」の設定を変更します。

ネットへの接続端末を減らす

Wi-Fiルーターは、パソコンのほかに、スマートフォン、タブレット、ゲーム機器などの複数のデバイスを無線で接続できるのがメリットです。

ただし、同時に接続するデバイスが増えると、通信速度が不安定になることがあります。

安定してプレイするためにも、原神を楽しむ際には、不要なデバイスの接続をできるだけ減らしておくと良いでしょう。

ルーターを再起動してみる

原神の動作が重くなったら、PCだけでなくルーターも再起動してみると良いでしょう。

ルーターを再起動すると、空いたチャンネルを再び選択されるため、通信速度が回復することがあります。

ネット回線の乗り換えを検討する

上記の対策を講じてもまだ動作が重い場合、ネットワークの回線自体が貧弱な可能性があります。

低速なインターネット回線では通信速度が遅いため、ゲームを快適に楽しむのは難しいでしょう。

高速な光回線へ乗り換えを検討しても良いかもしれません。

高速回線を導入すれば、ゲーム以外のコンテンツもストレスなく楽しめるようになります。

原神のゲーム設定でラグを改善する方法

原神のゲーム設定でラグを改善する方法をいくつかご紹介します。

グラフィック設定を下げる

原神のオプション画面でグラフィックの設定を行うことができます。

動作が重い時は画質を「低」もしくは「最低」にすることをおすすめします。

原神のグラフィック設定
原神のグラフィック設定

「最低」にしてもそこまで画質が劣化するわけではありませんので、動作のカクツキが気になる方は確認してきましょう。

視覚効果を下げる

視覚効果はオブジェクトの影の深さなど環境光の度合いを設定する項目です。

正直なところ見た目にはあまり違いは現れない項目なので、「低」もしくは「最低」にしても問題ありません。

視覚効果設定
視覚効果設定

原神にGPUの処理を優先的に割り当てる

こちらは原神のオプションではありませんが、Windowsの設定でGPUを原神に優先的に割り当てることで、GPUの処理を効率的にすることができます。

Windowsでは「Windowsマーク」→「設定」→「ディスプレイ」→「グラフィック」をクリックします。

Windowsのグラフィック設定ボタン
Windowsのグラフィック設定ボタン

「参照」をクリックして、「GenshinImpact」を追加し、「高パフォーマンス」に設定します。

WindowsのGPUの割り当て設定画面
WindowsのGPUの割り当て設定画面

原神の快適プレイにおすすめな光回線

GameWith光

GameWith光の公式サイト
GameWith光の公式サイト

「GameWith光」は、株式会社GameWithが提供する光回線サービスで、主にオンラインゲームやeスポーツ向けに設計されています。

このサービスはNTTの光回線を利用した光コラボレーションで、専用帯域によりラグを軽減し、快適なゲームプレイを実現します。

月額料金にはプロバイダ料も含まれており、フレッツ光からの乗り換え(転用)や光コラボからの乗り換え(事業者変更)なら工事費は基本的にかかりません。

最大速度1Gbpsのプランに加え、10Gbpsの「GameWith光10G」や法人向けの「GameWith光Pro」も提供しています。

株式会社GameWithは、ゲーム攻略サイトやeスポーツチームを運営する上場企業であり、その信頼性と通信速度の速さから、ゲーマーにとっておすすめの光回線です。

メリットデメリット
専用帯域で回線が安定している
ゲーム専用光回線で低Ping値を実現
スマホのセット割がない
光テレビや光電話はない
一般的な光回線に比べると月額料金が若干高い
GameWith光のメリットとデメリット
スクロールできます
1Gプラン10GプランProプラン
月額料金ファミリータイプ:6,160円
マンションタイプ:4,840円
ファミリータイプ:7,370円
マンションタイプ:7,370円
19,800円
基本工事費フレッツ光クロス/他コラボ光10Gをご利用中の方0円フレッツ光クロス/他コラボ光10Gをご利用中の方0円67,320円
その他回線をご利用中/未利用の方立ち会い工事あり:22,000円
立ち会い工事なし:3,300円
その他回線をご利用中/未利用の方立ち会い工事あり:22,000円
立ち会い工事なし:3,300円
手数料2,200円3,300円3,300円
解約金9,500円19,800円
Wi-Fiルーターレンタルなし
契約期間2年間
提供エリア全国
セット割なし
GameWith光の概要

hi-hoひかり with games

hi-ho with gamesの公式サイト
hi-ho with gamesの公式サイト

「hi-hoひかりwith games」は、株式会社ハイホーが提供する光回線サービスで、オンラインゲームや配信者向けに特化しています。

ハイホーは、Panasonicを前身とする老舗の通信事業者で、25年以上の実績があります。

オンラインゲームで避けたいラグを軽減する仕組みを取り入れており、ピーク時でも速度が落ちにくい専用システムを採用しています。

FPSや格闘ゲーム、動画配信を快適に楽しむために最適な光回線です。

メリットデメリット
ゲーミング専用の高性能ルーターがレンタルできる
1ヶ月無料特典があるので、乗り換え負担が少ない
ゲーム専用光回線で低Ping値を実現できる
工事費無料などの特典がない
一般的な光回線に比べると月額料金が若干高い
解約は電話でしかできない
hi-ho with gamesのメリットとデメリット
スクロールできます
hi-ho NEThi-ho NET クロスhi-ho ひかりhi-ho ひかり クロス
月額料金2,640円~3,300円~ファミリータイプ:6,160円~
マンションタイプ:4,840円~
7,590円~
基本工事費立ち会いあり:11,660円〜22,000円
立ち会いなし:3,300円
手数料3,300円
解約金9,500~36,571円
Wi-Fiルーターレンタル1,100円
契約期間2年間
提供エリア全国
セット割なし
hi-ho with gamesの概要

NURO光

NURO光の公式サイト
NURO光の公式サイト

「NURO光」は、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する光回線サービスで、独自の通信方式により下り最大2Gbpsの高速通信を実現しています。

低価格でありながら、他の回線と比べて時間帯による速度低下が少なく、安定した通信が可能です。

従来は関東エリアのみ対応でしたが、エリアを順次拡大中です。大容量通信を必要とする動画視聴やオンラインゲームでも、遅延が少なく快適に利用できる光回線です。

メリットデメリット
10GBの月額料金が安い
通常プランでも2Gbpsの高速回線
ソフトバンクのスマホが割引
NUROでんき・ガスセット割がお得
Wi-Fiルーター無料レンタル
独自回線(ダークファイバー)で安定して回線を実現
対応エリアが限定されている
NURO光 for マンションに対応したマンションがまだ少ない
NURO光のメリットとデメリット
スクロールできます
2Gプラン10Gプラン
月額料金3,850円~4,400円~
基本工事費44,000円
※特典利用で実質無料
44,000円
※特典利用で実質無料
手数料3,300円3,300円
解約金3,850~3,740円4,400円
Wi-Fiルーターレンタル無料
契約期間2年間 or 3年間
提供エリア全国
セット割なし
NURO光の概要

auひかり

auひかりの公式サイト
auひかりの公式サイト

「auひかり」は、KDDIが提供する独自回線を利用した光回線サービスです。

独自回線のため、ユーザー数が限定され、回線混雑による速度低下が少なく、安定した高速通信が可能です。速度重視の方に特におすすめです。

また、auスマホユーザーには「auスマートバリュー」などの割引が適用され、お得に利用できる点も大きなメリットです。

フレッツ光などの他回線とは異なり、NTT回線を使用していないため、安定性に優れています。

メリットデメリット
au、UQモバイルのスマホが割引
独自回線(ダークファイバー)で安定して回線を実現
ホーム「ずっとギガ得プラン」の料金は年々安くなる
初期工事費がキャンペーンで実質無料
プロバイダの選択肢が豊富
対応エリアが限定されている
対応しているマンションがまだ少ない
auひかりのメリットとデメリット
ホーム1ギガホーム5ギガホーム10ギガマンション
月額料金5,610円~5,610円~6,468円~3,740円~
基本工事費41,250円33,000円
手数料3,300円
解約金4,460~16,500円
Wi-Fiルーターレンタル660円
契約期間2年 or 3年
提供エリア全国
セット割au、UQモバイルのスマホが割引
auひかりの概要

まとめ

原神の動作が重くなったり、不安定になったりしたら、まずはPCやルーターを再起動してみると良いでしょう。

ネット回線の乗り換え、ハイスペックなPCの買い替えなどを検討してみるのも良いかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次